一休なら
ありのままの自分で
成長できる
株式会社一休の2024年新卒採用サイトです。創業48年、東京・埼玉に居酒屋一休をメインに28店舗を展開する飲食企業です。
働きやすい環境
-
01
他店舗との交流が盛ん
一休の自慢はスタッフ同士の仲の良さ! 会社が大きくなるとスタッフ同士の結びつきが弱くなりイベントも減っていきがちですが、 当社はそういった文化をなくすまいと、忘年会や社員旅行など様々な交流会を企画・実施しています!
-
02
待遇の手厚さ&働き易さはピカイチ
昇給年4回・賞与年2回あり!手当充実!☆健康診断や予防接種補助、また、AIGハイパーメディカル保険にも加入しているので、仕事以外の病気やケガにも対応しています。つみたてNISAや確定拠出制度もあり、将来の事を見据えて仕事ができます!
-
03
教育体制もバッチリ
最初は接客の仕方など、基本的なことから丁寧にお教えします。 新人さんのことは、店の全員で温かくフォロー・サポートするのが一休のスタイル。 また、Teachme Bizによる動画マニュアルを導入し、分からないところは何度でも動画を見て確認ができます。未経験の方も不安なく仕事に溶け込めるはずです。
年収モデル
入社1年目
-
- 年収
- 340万円
- 内訳
-
賞与 20万円
入社3年目
-
- 年収
- 400万円
- 内訳
-
賞与 40万円
入社5年目
-
- 年収
- 450万円
- 内訳
-
賞与 50万円
キャリアステップ
-
入社
ここからスタートです!みんなで助け合って一緒に頑張りましょう!
-
リーダー
調理場の把握。在庫管理や発注などをお任せしいたします!
-
副店長
一般業務+店長業務のサポート。店長の不在時には店舗責任者として動きます
-
店長代理
副店長の仕事をマスターし、店長を目指していきます!
-
店長
店舗、売上、人材等を管理。店舗の責任者
-
スーパー店長
店長の中でもより優れた存在です。みんなの目標になる人です
-
エリアマネージャー
約3店舗を受け持ち、店舗の目標を達成させる為、店長とともに行動します
-
エリアマネージャー
スーパーバイザー次長代理で成果を残した者。仕事を任される範囲が広くなります
-
シニアディレクター
全てのエリアを統括する責任者になります。料理・人事なども担当します
-
ゼネラルマネージャー
営業の最高責任者となります
1日の流れ
-
10:00
起床
-
13:00
出勤
-
15:30
朝礼
-
16:00
開店
-
23:00
閉店
-
23:30
退勤
-
3:00
就寝
インタビュー
-
南越谷店 店長代理
秋山 達哉さん
-
本川越店 一般社員
藤田 健太郎さん
-
南越谷店 調理・接客
戸張 昌洋さん
ギャラリー
社長あいさつ
人間力をもった社員、会社を目指して
代表取締役金子 清範
居酒屋業態は、コロナ渦による不安や、お客様の減少に大きなダメージを受けてきましたが、居酒屋含む飲食業界は今後も日本に必ずなくてはならない業態であると考え、2021年から一休大改革を実施してきました。社員教育や休日数の見直し、給与のベースアップ、正当な人事配属ができるような評価制度も導入し、適切な社員人数を増やし万全の体制で営業できるよう、新しい人材を募集しています。そして今年度、新卒採用というのは弊社にとって新しい試みです。若い力が一休に加わり、更にパワーアップすることがとても嬉しく楽しく思います!是非一緒に盛り上げてください!!
会社紹介
毎日旨くて安い店、 一番アツくて楽しい店といえば、一休!!
会社に入社し作業をするだけではなく、人間力も上げられる。
そんな会社になる事を目指し行動しています
出来ることが増えていく楽しさ、
仲間と競い合ってアツク目標を追いかける楽しさ・・・
一休には、そんな『仲間と頑張るからこそ手に入る楽しさ』がある
選考フロー
-
応募
-
1次面接
-
2次面接
-
内定
-
入社!
会社概要
- 会社名
- 株式会社一休
- 会社理念
- 感動の探求・地域に感動を/商品価値の探求・業界の未来へ/感謝の探求・ありがとうの心を
- 将来ビジョン
- 明るい未来のために職場教育育成・社会貢献・SDGs・優しさ・思いやりが溢れる企業であるために、できることを日々追求し、成長し続ける企業を目指します。
- 本社所在地
- 東京都東村山市栄町2丁目29-6
- 本社最寄駅
- 久米川駅